ビジョンゼロ・サミット・ジャパン2022開幕のお知らせ。

ビジョンゼロ・サミット・ジャパン2022開幕のお知らせ。

日本がホスト国となる第二回目のVision Zero Summit 2022は、職場の安全・衛生・ウェルビーイングのための「予防の未来」について、世界の労働安全衛生分野の仲間たちが活発な議論を交わす場となります。 今回のサミットはGlobal Coalition for Safety and Health at Work’sの「企業レベルのビジョンゼロに関するタスクグループ」とのパートナーシップで行われ、全世界の労働安全衛生の専門家が最新の予防の知識と戦略を共有し、上級労働安全衛生管理者がVision Zeroの考え方の実践についてユニークな洞察を提供する、まさに世界レベルのイベントです。 2022年5月11日のオープニングでは、豪華な顔ぶれの講演者が、世界中からオンラインで参加する聴衆の皆様方をお待ちしています。
Shigeyuki Goto Japan
後藤 茂之
Ministry of Health, Labour and Welfare (MHLW)
厚生労働大臣
Guy Ryder (TBC) United Kingdom
Guy Ryder (TBC)
International Labour Organization (ILO)
Director General
Dr. Tedros Adhanom Ghebreyesus Eritrea
Dr. Tedros Adhanom Ghebreyesus
World Health Organization (WHO)
Director General
Professor Dr. Joachim Breuer Germany
Professor Dr. Joachim Breuer
International Social Security Association (ISSA)
President of the International Social Security Association (ISSA)
Stefan Olsson Sweden
Stefan Olsson
European Commission (EC)
Director, Working Condition and Social Dialogue
Manfred Schoch Germany
Manfred Schoch
BMW
Chairman of BMW Group Works Council
Kazuyuki Inoue Japan
井上 和幸
清水建設株式会社
代表取締役社長
Vanessa Harwood-Whitcher United Kingdom
Vanessa Harwood-Whitcher
Institution of Occupational Safety and Health (IOSH)
Chief Executive
Professor Dr. Masao Mukaidono Japan
向殿政男
セーフティグローバル推進機構(IGSAP)
会長 兼 VZSJ2022組織委員会(JOC) 委員長
Dr. Tommi Alanko Finland
Dr. Tommi Alanko
Finnish Institute of Occupational Health (FIOH)
Director of Occupational Safety Unit
Kazuhiko Ishimura Japan
石村 和彦
国立研究開発法人産業技術総合研究所
理事長 兼 最高執行責任者
Vision Zero Summit 2022のオープニングでお会いしましょう!