大阪・関西万博とビジョンゼロサミットが連携Well-beingを目指す
ドバイ万博が今週閉幕しました。コロナ禍にも関わらず2400万人が来場したとの事です。皆さん次の万博はどこかご存知ですか? 日本です! 2025年、大阪・関西で行われます。その2025年日本国際博覧会協会が、今回のVZSJ2022を後援し、5月13日の重要イベントとして、様々な動画を駆使しながら、講演を頂きます、空飛ぶタクシープロジェクトも含めて。何故、2025年日本国際博覧会協会がVZSJ2022を後援するのか? それはEXPO2025のテーマが“いのち輝く未来社会のデザイン”であり、世界中の人々が連携して将来社会を展望し、とりわけ新しいテクノロジーで人々のWell-beingを作りこんでいこうというコンセプトがあり、世界中の人々がすでに連携して進めている、Vision ZeroのSafety, Health, Wellbeingを目指す潮流と極めて親和性のあるテーマであるからです。万博協会には、皆様方へ是非多くのイベントに参加してほしいという要望があります。それは本番の2025年だけではなく、2年前イベントの2023、1年前イベントの2024においても、是非Vision Zero関連イベントを一緒に検討・推進し、「リアル」で日本開催する予定であり、是非今回のスピーカ・聴衆の多くの皆様に来日頂ければと思います。Vision Zeroを一層世界に浸透できる機会として、Virtual ExhibitionのEXPO2025や大阪観光局のHPをご覧ください。...
05 5月, 2022